
ティータイムに、世界中を旅しよう
旅への情熱と世界中の美味しさがブレンドされた、レーベンスバウムのワールドトラベルシリーズです。目を瞑り一口飲めば、別世界への扉が開き、まるで世界中を旅しているような気分になれるはず。
ティータイムにほっと一息つきながら、別世界への旅をしてみませんか? 自然と気持ちもリセットされて、毎日がより豊かに感じられることでしょう!
ご注意ください
※ 開封後は賞味期限に限らず、冷暗所に保管してお早めにお召し上がりください。
※ 食品アレルギーのある方は、原材料表示をご確認の上お召し上がりください。
ティータイムに、世界中を旅しよう
旅への情熱と世界中の美味しさがブレンドされた、レーベンスバウムのワールドトラベルシリーズです。目を瞑り一口飲めば、別世界への扉が開き、まるで世界中を旅しているような気分になれるはず。
ティータイムにほっと一息つきながら、別世界への旅をしてみませんか? 自然と気持ちもリセットされて、毎日がより豊かに感じられることでしょう!
素敵な洋館での午後のブレイクのようなティータイムを
深い味わいのブラックティーにベルガモットとレモンが上品に香ります。繊細な味は、多くの紅茶好きを魅了するでしょう。こちらを飲むときは、甘いお菓子を準備して、贅沢にすごして。
厳しい基準で管理された、こだわり品質
100%オーガニックのレーベンスバウムのお茶は、原材料の買い付けの段階から厳しく管理されています。
どのように収穫されたか、近隣の農園で何が育てられているか、倉庫はどのようなものかなどの厳しいチェックを通り、なおかつ合成香料などの化学添加物を添加する必要のない素晴らしい品質のものだけが原材料として選ばれます。
ひとつのオーガニック食品店を買い取ったことから始まった、自然と人の理想像
レーベンスバウムは、ドイツの田舎で生まれ育った、創始者ウルリッヒ・ヴァルター氏が、買い物に立ち寄ったオーガニック食品店が閉店することを知り、その買い物が終わるまでにお店を丸ごと買い取った(!)ことから始まりました。幼い頃から自然と共存してきたヴァルター氏だからこそ、製品の質と自然保護を最優先するオーガニックブランドを育てることができたのです。
自然を愛する彼らは、素晴らしい商品を生み出すだけでなく、環境にも配慮した運営を心がけています。
・パッケージ資材はできるだけ少なくする
・商品パッケージには鉱物油不使用インクを使用
・包装フィルムやティーバックには堆肥化可能な素材を使用
・社員の自転車通勤を促進
・湿地の保護活動
・『VisionForest』プロジェクトを通した植林
美味しい淹れかた
カップにティーバッグを入れ、(沸騰した)80℃のお湯を注ぎます。3分が飲み頃です。
おすすめシーン
リラックスタイムに/爽快感が欲しい時に/口内をすっきりさせたい時に/ダイエット中の方に/目覚めの一杯に
アレンジ
・通常の濃さでだして冷やしてアイスに
・フルーツと合わせて贅沢な香るゼリーに
ブランド紹介
レーベンスバウム
ドイツ語で”生命の樹”という意味をもつレーベンスバウム。全ての商品が100%オーガニックで、買い付けの段階から厳しい品質管理が行われています。
また、「ビジネスは、自然保護に配慮しながら人にサービスを提供する場合にのみ役立つ」という活動理由を掲げ、湿地の保護や植林をはじめとして、パッケージをできるだけ少なくする、原材料はできるだけ近くで仕入れる、社員の自転車通勤を促進するなど、環境に配慮したサスティナブルな事業展開を行っています。