過去に違反として報告された利用例をご紹介いたします。
規定違反が発見もしくは報告された場合、まずは弊社よりメール等によりお知らせをいたしますが、改善がされなかった場合は本国の著作権保有者と直接の訴訟となる場合がございます。それらのトラブル解決には、弊社は介入いたしませんのでご注意ください。
× グッズの制作・販売
オラクルカードの絵柄や商品写真などを使ってグッズを制作・販売することは禁じられております。
例)毎月のワンカードを掲載したカレンダーを制作・販売する…など
× 絵柄部分のみの使用
絵柄部分のみを切り取って使用する場合は、絵柄を担当したアーティストとの契約が別途必用です。絵柄部分のみの権利については、弊社は関与しておりません。
例)絵柄部分のみを切り抜いてバナーを作成した…など
× 自動リーディング
リーディングを行う人の解釈を加えず、オラクルカードの画像とガイドブックの文章のみを使ってリーディングを行う仕組みを提供することは、「引用の範囲を超えている」とみなされますので、違反となります。
例)ランダムにカード画像や解説文が表示されるウェブページやアプリを作成する…など
× 海賊版カードの作成
無断の複製、転載は著作権法による刑事罰の対象となります。
× カード画像の加工
オラクルカードを元にした画像の加工は、「引用の範囲を超えている」とみなされますので、違反となります。
例)オラクルカードの本来の状態が分からないように加工し、画像素材として提供する…など